カーペットラグマットクリーニング宅配 絨毯クリーニングなら

宅配クリーニングのデア 絨毯工房

  • 注文する
  • 0120-890-861
  • お問い合わせ
  • お問い合わせ
  • 0120-890-861
玄関先まで集荷・集配OK! 全国宅配クリーニング

デア絨毯工房の保管サービスの特徴と料金。最長6ヶ月・空調管理で安心

デアの絨毯クリーニングと合わせて人気が高いのがクリーニング後の清潔な絨毯をそのまま預ける保管サービスです。
ここでは、絨毯保管サービスの特徴と、実際にご利用いただいたお客様の声をご紹介します。
 

デアの絨毯保管サービス|特徴・保管期間・料金

絨毯保管サービスは、絨毯に最適な温度・湿度に管理された専用倉庫で、洗いたての絨毯を最長6ヶ月間保管するサービスです。
 
スタッフが毎日定時に気温と湿度をチェックしていますので、ダニやカビ、虫食い、日焼けなどの保管トラブルは一切ありません。
また、お預かりする絨毯はクリーニングしたものだけですので、他のご家庭の汚れた絨毯と混ざることもありません。(保管サービスのみのご利用は不可となっています)
 

保管期間は最長6ヶ月間

絨毯・ラグ・カーペットの保管期間は最長6ヶ月です
クリーニングのご注文と同時に返却時期をご指定いただけるので、後から連絡する手間もなくスムーズ。大切な絨毯をきれいな状態で保管し、希望のタイミングに合わせてお届けできます。
 

保管サービスの費用はいくら?

保管料金は絨毯・ラグ・カーペットの種類とサイズによって異なりますので、詳細は保管料金表をご覧ください。
 
通常品であれば1,320円〜、ペルシャ絨毯や段通、手織り絨毯などの高級絨毯は2,200円〜となっています。(価格は時点のものとなり変更される場合があります)
この金額は「最長6ヶ月分」の保管料になり、1ヶ月でも3ヶ月でも追加料金はかかりません。長く預けるほどお得にご利用いただけるので、シーズンオフの間はまとめてお任せいただくのがおすすめ。
空調管理された専用倉庫での保管サービスとしては、業界の中でも利用しやすい料金体系です。
 

絨毯保管サービスをご利用いただいたお客様の声

デアの絨毯保管サービスをご利用下さった2名のお客さまの声をご紹介しています。
 
▼兵庫県 60代女性

絨毯を丸める様子
絨毯を外して梱包してみると意外と大きくて重たく、自分でクリーニング店に持っていくのは難しいと実感しました。使わない間の保管もお願いできて、部屋もすっきりして助かりました。
 
【デアのコメント】
大きくて重たい絨毯は、いざ片づけようと思うと本当に大変ですよね。
宅配と保管をセットでご利用いただければ、片づけの負担がぐっと軽くなります。もっと安心して使いやすいサービスになるよう、スタッフ一同で工夫を重ねています。
 
▼群馬県 60代男性
クリーニングと一緒に絨毯保管サービスも利用したいと妻に言われた時には「お金がかかるし、うちに置いておけばいいのに」と思いました。
でも、いざ絨毯を丸めてみると、とても押入れに入るサイズじゃなかったんです。
デアさんの保管サービスは、費用面でも思ったより負担の少ないところもありがたく、しかも空調完備で保管してもらえるとのことでしたので安心してお願いできました。プロのサービスですね。
 
【デアのコメント】
保管サービスについては「思ったよりも負担が少なくて助かる」というお声をよくいただきます。
また、ご家庭での収納スペースや「置き場所に困る」といったストレスを少しでも減らせるよう、お手伝いできることを私たちも嬉しく思っています。
 
天然石けんでの丸洗いと、気軽に利用できる保管サービス。デア絨毯工房なら、大切な絨毯を安心して預けていただけます。
 
▶絨毯クリーニングご注文の流れ
▶ご注文はこちら

清潔な絨毯を保つための、手軽にできるホームケア♪

実は絨毯は、フローリングに比べてホコリやダニが溜まりやすく、汚れの温床となっているのです。 フローリングのように汚れやホコリが目に見えない分、汚れには常に気をつけておきたいところです。 もちろん、クリーニングに出して汚れ・・・続きを読む

敷いたまま絨毯クリーニング。汚れは落ちる?安全性は?

ネットユーザーの皆さんが絨毯クリーニングについてどんなことを検索してるんだろ?と気になって調べてみると、敷いたままクリーニングできるサービスをお探しの方も多いことがわかりました。 おうちに敷いたままクリーニングできれば便・・・続きを読む

宅配クリーニングに出す絨毯・ラグ・カーペットの梱包は?丸め方・袋選び・送料まで解説

絨毯を宅配クリーニングに出したいけれど、初めての方は梱包方法や送料に迷う方は多いはず。 「丸める?折りたたむ?」「ビニール袋はどんなのがいい?」「送料は?」など、利用前に気になるポイントをまとめました。   絨・・・続きを読む絨毯を丸める様子

Copyright 2003-2015 Atdea Co.Ltd Allright Reserved