カーペットラグマットクリーニング宅配 絨毯クリーニングなら
5つのこだわり
policy
ご注文の流れ
flow
料金表
charge
お客様の声
voice
お客様の体験談
experience
トピックス
topics
絨毯の疑問?
question
よくあるご質問
Q&A
絨毯コラム
jutan column
会社概要
company
玄関先まで集荷・集配OK! 全国宅配クリーニング
絨毯クリーニングのデア
>
トピックス
> アキスミンスターカーペット(axminster carpet)
アキスミンスターカーペット(axminster carpet)
機械織りの最高級カーペット
アキスミンスターカーペットは、ウィルトン・カーペットと同じ製法の機械織りカーペットですが、たくさんの色糸を用いて、多色使いができる機械織りカーペット。 一本一本パイルを切断して織られた、多彩で複雑な柄を特色とする、機械織りのデザインカーペットとして知られています。 アキスミンスターカーペットは、イギリスのアキスミンスター地方で発達したため、この名が付けられています。
アキスミンスターカーペットは、製法の違いによって、「グリッパー式」と「スプール式」に分けられます。 「グリッパー式」は8色~12色、「スプール式」の色遣いは無制限です。 この製法の一番の特徴は、ひと羽ごとにキャリアとグリッパー(鳥の嘴)という装置があることです。 紋紙とジャガード装置の指示によりキャリアが上下運動し、必要な色のパイル糸を横一列に並べます。 それをグリッパーが必要な長さだけつまみ出し、切り揃えたのち地組織に挿入するという仕組みです。
糸の色数は大体8色で、 ジャカード機を用い、各色の先端をキャリアーという金具の目に通します。 筬1羽にキャリアー1個ずつ備える。ジャカードの紋紙の穴によって、キャリアーの位置が定まります。 織前に、鳥の嘴のような形のグリッパーが筬羽ごとに備え て、一定の高さで、パイル糸の先端をつかんで引き出します。 パイル長にしたがって、シャーリングの刃で剪毛して、 織物の地組織の中にさし込み、ヨコ糸を挿入、次にグリッパーを上部に引きあげたのち、グリッパーを開いて、パ イルを直立させる。これを繰返してカーペットをつくります。 かなり手の込んだカーペットで技術も必要とされるため、機械織りの最高級カーペットととして高級ホテルなどで使用されています。 手入れは、8畳以上の広いものは、丸洗いは出来ません。こまめに掃除機をかけること。クリーニングは専門家によるシャンプー洗いですが、使った洗剤を十分に除去しないとかえって汚れがついてしまいます。
洗剤を使わないでカーペットの丸洗いするカーペット(絨毯・ラグ)クリーニング
こちらの記事もおすすめです:
シャギーラグ・カーペットshaggy rug carpet
絨毯(じゅうたん・カーペット・ラグ・マット)の種類 ウィルトンカーペット(wilton carpet)
絨毯(じゅうたん・カーペット・ラグ・マット)の種類 タフテッドカーペット(tufted carpet)
アクセントラグ
開運!絨毯・カーペットをお掃除して運気を上げよう!次のお休みにやりたい絨毯掃除
2023年が始まって、今年は明るい年にしたいなぁとお考えの方も多いことと思います。 気分を新たにしたいときに部屋を掃除して空気を入れ替えることは、風水をはじめ、さまざまな開運コンテンツで取り上げられていますよね。 実際、・・・
続きを読む
【洗えないラグ・絨毯・カーペット】どうしてる?無理に洗う前に知っておきたいこと
「ラグや絨毯を洗いたいけれど、自宅で洗っていいのかわからない…」 そんなお悩み、実はとても多いんです。 特にウールやシルク混、手織りの高級ラグ・カーペットは、洗い方を間違えると縮みや色落ち、変形の原因にもなります。 この・・・
続きを読む
アクセントラグ
お部屋の「アクセント」ラグ アクセントラグはお部屋のインテリアとして、ソファの側などに敷いて楽しむもの。 部屋のデザインにアクセントを付けるという事から、この名前が一般的になりました。 部屋のアクセントになるカーペッ・・・
続きを読む
初めてご利用されるお客様へ
ご利用ガイド
絨毯の見分け方
絨毯の梱包について
絨毯クリーニングの疑問点
クリーニングの工程について
デアのクリーニングの特徴
お支払い方法
お問い合わせ
最新記事
ムートン風ラグを洗ったら毛足が絡まった!家庭洗いで起こりやすいトラブル
ホットカーペットのクリーニングは「使う前」と「しまう前」が安心。本体も洗える専門工房
しまう場所に困らない!絨毯保管サービスをご利用のお客様の声
職人の手洗い×天然石けん。絨毯クリーニング専門のデア絨毯工房
絨毯クリーニングのお客様の声|ふんわり感・色合い復活の実例をご紹介
よく読まれている記事
絨毯のお洗濯で運気UP?!(クリーニング 丸洗い)
トルコ絨毯3枚防ダニ加工で安心です。
オプションの防ダニ加工ってしたほうが良いの?!
絨毯の洗い方。自宅やコインランドリーで洗濯するには。(絨毯、カーペット、マット、ラグ)
気になっていた汚れや、いやなニオイが消えました!
ご利用ガイド
絨毯の見分け方
絨毯の梱包について
クリーニングの工程について
ご注文方法
お問い合わせ
ご利用ガイド
絨毯の見分け方
絨毯の梱包について
絨毯クリーニングの疑問点
クリーニングの工程について
お支払い方法
お問い合わせ
Copyright 2003-2015 Atdea Co.Ltd Allright Reserved
モバイルバージョンに移動